重心は踵乗り?つま先乗り?
この話題もよく出ますね
ダンス経験者はつま先乗り乗りになりがちなような気がします
が⁉️しかし!
よく
アレグロで踵が浮いていたり
おしりがでがち
太ももがパンパン
なんて方いませんか?
それは踵で押す力を軽視しているからです❗️
重心はストンと、前すぎず、後ろすぎない 土踏まずあたりに自然に乗り
踵ででも床を押せてるのが良いです
是非 レッスン を無闇に受けるより、基礎を見直しませんか?
bpfti@yahoo.co.jp
ストアカ
Ballet training Florina 新宿&西東京
NEW OPEN 【チケット制 オープンクラス】 身体の使い方から『ワガノワメソッド』に基づく『正しいバレエ』を 1人1人に寄り添って指導します ⚫︎レッスンを受けていても、上手くならない ⚫︎真面目にやればやるほど脚が太くなる ⚫︎姿勢が悪く腰や猫背、O脚を改善したい ⚫︎コンクール、留学、プロ志望、チア、バトン、宝塚受験 指導など 「踊りやすい身体造りから始めましょう!」
0コメント