便秘の原因と対策

今日の友人との会話

友人 「便秘なんですよー」

私  「骨盤が前傾していると便秘になる
    んだよー」

友人 「え?」

そうなんですよー
骨盤の前傾はおへそ周りの下腹の筋肉が付きづらいので、大腸が膨らんでも、便意をもよおしずらいんです

また、腹圧がかけづらいので、踏ん張りづらい

【対策】
骨盤を正しくする様に、下腹の腹筋

仰向けで膝を抱えて、手を離してもそのまま、太ももとお腹をつけたままにし、息を深く吐きます。それを何度か繰り返してみてください

これは、骨盤を整えてもくれます

是非下腹部を鍛えてください


Ballet training Florina 新宿&西東京

NEW OPEN 【チケット制 オープンクラス】 身体の使い方から『ワガノワメソッド』に基づく『正しいバレエ』を 1人1人に寄り添って指導します ⚫︎レッスンを受けていても、上手くならない ⚫︎真面目にやればやるほど脚が太くなる ⚫︎姿勢が悪く腰や猫背、O脚を改善したい ⚫︎コンクール、留学、プロ志望、チア、バトン、宝塚受験 指導など 「踊りやすい身体造りから始めましょう!」

0コメント

  • 1000 / 1000