今年の宝塚受験はバレエがレベル高めだっようですね

私は去年の4月から
バレエ未経験者の子を、1年間で宝塚受験で恥ずかしくないところまでのバレエ指導を頼まれ、実際に受験で周りの子に驚かれるところまで成長してくれました。

彼女の素材の良さなどもあって、間に合いました!ホッ

しかし、そんなレベルで宝塚は受かりません。

どうやら、求められるのは、元から持っているスター性または、即戦力の2択

となると、1度落ちている人は、スター性にかけてはいけないわけで

となると即戦力になるところまで持っていかなくてはならない


さらに彼女から出た言葉が衝撃的‼️

「宝塚受験スクールでのバレエは役に立たないから、受けません。」

なにー💢
どうやら、スクールに通ってる子はみんな、バレエは別のお教室で習っているらしい。


じゃあ、スクールってなんなの?

めっちゃ高い値段とって、専門的知識なくバレエを教えてたのかい!

なんとも…
それでやっていけてるんだから、すごい。

そんなわけで、バレエはバレエ教師
もちろん、教授法を学んだ者に学ばないと、宝塚受験は難しいですよー



そのうち、今年の試験のパを復習できる会を開こうと思ってます

ご興味のある方はご連絡下さい

bpfti@yahoo.co.jp


Ballet training Florina 新宿&西東京

NEW OPEN 【チケット制 オープンクラス】 身体の使い方から『ワガノワメソッド』に基づく『正しいバレエ』を 1人1人に寄り添って指導します ⚫︎レッスンを受けていても、上手くならない ⚫︎真面目にやればやるほど脚が太くなる ⚫︎姿勢が悪く腰や猫背、O脚を改善したい ⚫︎コンクール、留学、プロ志望、チア、バトン、宝塚受験 指導など 「踊りやすい身体造りから始めましょう!」

0コメント

  • 1000 / 1000